softbank 832SH パケット代節約 設定方法

TOP > 携帯電話関連 > softbank 832SH パケット代節約 設定方法

参考にさせて頂いたwebページはこちら↓
3G携帯の罠に対抗! ソフトバンク携帯電話「832SH」パケット代 徹底 節約 設定!/Web雑記

■ メール → メール/PCメール設定 → S!メール設定 → メール受信設定(日本・海外) → 手動受信
※ 自動受信にしていると、長文の迷惑メールなどにより無駄な通信料が発生するため。
※ 念のためS!メール設定内の【添付ファイル自動表示】【メール作成サイズ】【受信サイズ制限】なども制限しておく。

■ 設定 → 本体タブ内 セキュリティ設定 → IPサービス設定 → Off
※ S!ともだち状況 や S!一斉トークなど不要なIPサービスを停止(アンテナアイコン横の地球のマークが消えてPだけに)。

■ 設定 → 本体タブ内 セキュリティ設定 → 機能別ロック → Yahoo!ケータイ にチェック
※ Y!ボタンによるネット誤接続の防止(Topページは無料らしいが、そもそも興味を持つべきではない!)。

■ 設定 → 通話タブ内 着デコ設定 → On/Off設定 → Off

■ 電話機能 → S!電話帳バックアップ → 自動同期設定 → On/Off設定 → Off
※ サービス未加入なら当然Off。サービス利用者は状況に合わせて電話帳追加時や月1くらいの同期に。海外渡航時は必ずOffに。

■ エンタテイメント → モバイルウィジェット → 設定 → コンテンツを(全部)はがす

■ エンタテイメント → モバイルウィジェット → 設定 → 自動更新設定 → Off

■ エンタテイメント → モバイルウィジェット → 設定 → 海外自動通信設定 → Off

■ エンタテイメント → モバイルウィジェット → 設定 → ウィジェット通知設定 → Off

■ エンタテイメント → S!速報ニュース → 設定 → 自動更新設定 → すべて Off

■ エンタテイメント → S!速報ニュース → 設定 → 画像取得設定 Off

■ エンタテイメント → S!情報チャンネル → S!情報チャンネル通知設定 → Off

■ エンタテイメント → S!情報チャンネル → お天気アイコン → 設定 → すべて Off
※ とりあえず、ウィジェットなどもすべて停止!

■ S!アプリ → 設定 → S!アプリ通知設定 → Off

■ S!アプリ → 設定 → S!アプリ待受設定 → On/Off設定 → Off
※ 徹底的にOff!

■ Yahoo!ケータイ → 設定 → 画像・音設定 → 表示しない・再生しない に
※ 間違えてネット接続したときのために。

■ 1406に電話発信 → 400#
※ 1416の留守番電話サービスを解除(1を選択してメッセージを聞くと通話料がかかる)

最後にネットワーク自動調整を実行した場合に S!電話帳バックアップ がOnになるなど
いつの間にか設定が変わっていることがあるそうです。
■ 設定 → 通話タブ内 通話時間・料金 → データ通信 → 累積パケット
にて随時確認することをお勧めいたします。

■ 取り扱い説明書
直リン SoftBank 832SH 取扱説明書 ダウンロード | モバイル | ソフトバンク
ググル 832SH 取扱説明書

■周辺機器
ACアダプタ「ZTDAA1」
卓上ホルダー「SHECF1」
電池パック「SHBCC1」3.7V 710mAh

更新履歴
◆2014-1-1 10:58完成